春の庭 2016.4.20
2016年 04月 20日
そろそろ本気で体力づくりをしないと。
まだ間に合うかな?

うちのハナニラはどうして咲かないんだろう?
と思っていたのですが
昼間咲いていたらしいのです。
わたしが気付いてなかっただけ^^;


ぱお吉さん、メギの花が咲きました!



ティアレアもハナニラもかわいいねぇ~♪
でもでも、超チビチビな感じのクルシアナのお花がすごーくかわいいです ^^
写真がいいのかな?
メギのお花。
今まで気が付かなかった (^^;
うちの子の見逃さないようにしまーす。
こんばんは!
うちの草花は、栄養がゆき届かないのか
みーんなチビチビで可愛いのですよ。。
…物は言いよう?(笑)
メギの花、私も今まで見逃してました。
赤い葉に黄色のお花が渋可愛いです♪
そだ、ぱお吉さん。。
秋田オオタカネ!
えええ??
そうでしたか?
あの時、全員でお迎えしたと思い込んでました(((;゚д゚;)))
うう、ごめんなさい。
可愛く咲いたら見てくださいね〜〜^^
頂いたティアレア今年の秋は絶対植え替えねば~
と思ってる。(今年不調だった)
メギの小さいお花可愛いよね。
家のは枯れたみたい。(狭いから仕方ない)
メギの下の白いお花はな~に?
秋田オオタカネの画像早くみたいよぉ~
確か、ものすごく可愛かったもんねぇ~
ソーイングのほうが素敵な趣味だと思う!
私もやってみたいけど、お裁縫は昔から苦手なのです(T . T)
メギの下の写真はフロックスの…なんだったかな〜〜
ということで調べてみました(笑)
フロックス ディバリカータ
‘ホワイトパヒューム’です^^
こもれびさんに頂いたバラたち、すくすく大きく成長しているのですが、まだ蕾が見つかりません。
なんでだああああ、と語りかけてる毎日。。
秋田オオタカネは蕾がいっぱいなので期待してます。
こもれびさんちのペンデュリナ似のあの子も可愛かったねぇ(*^m^*) ムフッ